幻想も悲観も排除して新たな日米関係を 新外交イニシアティブ

幻想も悲観も排除して新たな日米関係を「新外交イニシアティブ」

猿田佐世事務局長(弁護士)

トランプ氏の勝利は、米国の深刻な格差社会が放置されてきたことのツケが回ってきた結果です。中間層の疲弊やイスラム排斥・女性蔑視などアメリカの負の側面を覆い隠すゆとりのない国力低下の状況や、「強い米国」のソフトパワーとして標榜してきた人権や平等といった価値観が実は多くの米国民に届いていないことを世界に露呈してしまいました。

今後、トランプ氏は国内に影響を与える公約を最優先で進めていくでしょう。その中でTPP(環太平洋連携協定)からの離脱は、比較的優先順位が高いのではないかとみています。米国からの圧力という「拡声器」を使ってきた日本政府は、TPPの推進力を失ったと考えられます。

ただ、対外政策、とりわけ対日外交政策の変更は優先順位として高いものではなく、限られた人的資源を回す余裕はほとんどないと思います。日本に詳しいスタッフもいません。日本政府や日米同盟の利権に関わる人々が、既存の日米関係を守ろうと懸命の巻き返しを図ることは容易に想像できます。

私たち「新外交イニシアティブ」は、これまでも、沖縄の辺野古新基地反対の声などを米政府や国会議員に伝えるロビー活動を続けてきました。幻想を抱かず、悲観に陥ることもなく、トランプ氏や米議会で多数を占めた共和党の政策や感情を冷静に見ながら、新しい日米関係を切り拓くきっかけを見出したいと考えています。