番組の概要
新外交イニシアティブ(ND)の猿田佐世代表が11月3日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」にレギュラーコメンテーターとして出演しました。番組の前半では、26年前に名古屋市の主婦が殺害された事件で、被害者の夫と高校の同級生だった69歳の女が10月31日に逮捕されるというショッキングなニュースが取り上げられました。
猿田代表の発言
26年という長い時間の経過にもかかわらず、遺族の執念と警察の地道な捜査が容疑者を追い詰め、実を結んだ結果になりました。猿田代表は「26年はかなり長くて、遺族の方は現場のマンションをずっと借り続けて、何千万円も払って、証拠を維持し、警察もずっと努力をされていて、ついに逮捕に至ったのはご努力の結果だな、と思います。まずは事件の解明そのものをしっかりやってもらって、〝もし、このようにしておけば、もう少し早く分かった〟というようなことがあれば、証拠もまあまあ残っている事件だと思うので、今後に何か生かすためにも、警察はどういうことをやってきたのかということも検証が必要なのではないでしょうか」と述べ、事件のみならず、これまでの捜査の過程を検証して、今後の改善に生かすべきとの立場からコメントしました。
パネルを使って議論するメインのコーナーでは、ワールドシリーズ第7戦の劇的な勝利で連覇を果たしたドジャースに焦点を当てました。ワールドシリーズMVPに輝いた山本由伸投手と投打の二刀流で貢献した大谷翔平選手、それに佐々木朗希投手という日本人選手3人の活躍について、ゲストの長嶋一茂さんや五十嵐亮太さんとともに語り合いました。
※番組は放送から数日後に無料動画配信サービス「TVer(ティーバー)
https://tver.jp/series/sr83kmd6bw
