イベント

このイベントは終了しました。

新外交イニシアティブ オンラインシンポジウム

国政選挙に向けて議論されるべき外交・防衛課題とは―国会議員を迎えて

今年は選挙の年。過去最大の防衛費、沖縄米軍基地、最悪といわれる日韓関係、敵基地攻撃能力、核兵器禁止条約など、政策論議が深められなければならない重要な外交・防衛課題が山積しています。しかし、これらの課題をめぐる議論は十分になされているとは言えません。

新外交イニシアティブ(ND)はこの3月、政策提言書「抑止一辺倒を越えて―時代の転換点における日本の安全保障戦略」を発表しました。来るべき選挙に向けて何が問われるべきか、そして争点になるべきは何か——。NDの政策提言書を叩き台に、実際の政策作りに関わる国会議員をお迎えし、とことん議論します。

政策提言「抑止一辺倒を越えて―時代の転換点における日本の安全保障戦略」 はこちらからご覧いただけます。
日本の置かれた状況を客観的に評価・分析しつつ、現在の安保・防衛政策に対し 具体的対案を提示するものです。米中対立が激しくなる中、これを抑える努力を しなければならないとする、日本における数少ない貴重な提言であると自負して います。今回のオンラインシンポジウムの議論の基にもなりますので、ぜひご覧ください。

日時

2021/04/27 Tue.17:30開場
18:00〜20:00

会場

オンライン会議システム「Zoom」を使用して行います。

参加費
1000円(ND会員、学生、プレスは無料) <先着300名まで> *運営活動費等に充てるため、有料としております。ご理解いただきますようお願い致します。
参加お申込み方法

【非会員】参加をご希望の方は、こちらよりお申込みください。ご登録いただいたメールアドレスに当日のZoomリンク先URLが届きます。

※クレジットカード決済はVISAもしくはMasterのみご利用可能です。

【学生・プレス】参加をご希望の方は、こちらよりお申込みください。学生・プレスの方は無料でご参加いただけます。ご登録いただいたメールアドレスに当日のZoomリンク先URLが届きます。

【会員】ND会員の皆様は、こちらよりお申込みください。会員特典により、無料でご参加いただけます。ご登録いただいたメールアドレスに当日のZoomリンク先URLが届きます。

*Zoomリンク先URLが届かない場合、恐れ入りますが、以下までメールでお問い合わせください。

info@nd-initiative.org

*オンラインイベントは「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomソフト(またはアプリ)をインストールしておいてください。なお、Zoomのインストールとアクセス方法について簡単なマニュアルをご用意いたしました。こちらからご入手ください。大変恐縮ですが、上記マニュアル以外のZoom使用方法についての個別のお問い合わせには対応しかねますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

登壇者:海江田万里(かいえだ・ばんり)

衆議院議員(立憲民主党)。1949年東京都生まれ。慶應義塾大学(法学部政治学科)卒業後、金融、経済評論家の第一人者として、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などを舞台に、わかり易く税金や経済の解説を行う。中国通としても知られている。内閣府特命担当大臣(経済財政政策・科学技術政策)、宇宙開発担当大臣、経済産業大臣、衆議院財務金融委員長、衆議院経済産業委員長、衆議院決算行政監視委員長等を歴任。現在、立憲民主党常任顧問、立憲民主党税制調査会会長・経済政策調査会顧問・社会保障制度調査会顧問、衆議院財務金融委員会委員。最近の主な著書に、『蘇軾 その詩と人生』『人間万里塞翁馬』『海江田ノート~原発との闘争176日の記録~』『2011年、あなたの「定年後(セカンドライフ)」は大丈夫か』『海江田万里の音読したい漢詩・漢文傑作選』『団塊漂流~ 団塊世代は逃げ切ったか』『手にとるように税金がわかる本』などがある。

登壇者:近藤昭一(こんどう・しょういち)

衆議院議員(立憲民主党)。1958年、名古屋出身。上智大学法学部卒。中日新聞社を経て、1996年衆議院議員初当選。以後8期連続当選。衆議院外務委員会筆頭理事、衆議院総務委員長、環境副大臣、立憲民主党副代表兼選対委員長等を歴任。現在、党エネルギー調査会会長、党愛知県連代表、立憲フォーラム代表、原発ゼロの会共同代表、沖縄等米軍基地問題議員懇談会会長等。

登壇者:柳澤協二(やなぎさわ・きょうじ)

元内閣官房副長官補/ND評議員。1970年東京大学法学部卒とともに防衛庁入庁、運用局長、人事教育局長、官房長、防衛研究所長を歴任。2004年から2009年まで、小泉・安倍・福田・麻生政権のもとで内閣官房副長官補として安全保障政策と危機管理を担当。現在、NPO国際地政学研究所理事長。

登壇者:半田滋(はんだ・しげる)

防衛ジャーナリスト/元東京新聞論説兼編集委員。獨協大学非常勤講師。法政大学兼任講師。下野新聞社を経て、91年中日新聞社入社。2007年、東京新聞・中日新聞連載の「新防人考」で第13回平和・協同ジャーナリスト基金賞(大賞)を受賞。

登壇者:佐道明広(さどう・あきひろ)

中京大学国際学部教授。学習院大学法学部卒業、東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。博士(政治学)。都市出版編集部「外交フォーラム」編集室勤務。都市出版常務取締役を経て1998年4月から政策研究大学院大学助教授、2004年、中京大学助教授、2005年より教授。2011年~12年マサチューセッツ工科大学国際関係研究所客員研究員。

司会:猿田佐世(さるた・さよ) 

新外交イニシアティブ(ND)代表・上級研究員/弁護士(日本・ニューヨーク州)。立教大学講師・沖縄国際大学特別研究員。沖縄の米軍基地問題など外交・政治問題について米議会・政府に対し自ら政策提言活動を行うほか、日本の国会議員や地方公共団体等の訪米行動を実施。米議員・米政府面談設定の他、米シンクタンクでのシンポジウム、米国連邦議会における院内集会等を開催。研究課題は日本外交。特に日米外交の「システム」や「意思決定過程」に焦点を当てる。